平成21年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問6
【問題6】
情報戦略についてのシステム監査を行う場合,優先して監査すべき事項はどれか。
情報戦略実現のための解決目標を設定しているか。
【解説】
ア: 経営戦略との整合性を考慮しているか。
正しい。情報戦略は経営戦略と連携して策定されるべきものであり、情報システムの監査では、その戦略が経営目標と整合しているかを優先的に監査することが重要です。
イ: 現行の情報戦略を反映しているか。
誤り。情報戦略の反映も重要ですが、まずは経営戦略との整合性が確保されているかを確認することが優先されます。
ウ: 最新の情報技術を取り入れているか。
誤り。最新技術の導入は有効な施策ではありますが、情報戦略そのものの監査としては必須の要件ではありません。
エ: 情報戦略実現のための解決目標を設定しているか。
誤り。解決目標の設定も重要ですが、最優先事項としては経営戦略と情報戦略の整合性を確保することです。
【答え】
ア: 経営戦略との整合性を考慮しているか。
出典:平成21年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問6