平成23年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問18
【問題18】
IEEE 802.11 の無線LANで,無線LAN端末(子機)同士が直接無線通信するのではなく,アクセスポイントを介して通信するときの無線LAN端末のモードはどれか。
【解説】
ア: アドホックモード
誤り。アドホックモードは,無線LAN端末同士がアクセスポイントを介さずに直接通信するモードです。
イ: インフラストラクチャモード
正しい。無線LAN端末(子機)がアクセスポイントを介して通信する場合,インフラストラクチャモードが使用されます。このモードでは,アクセスポイントが中央の管理装置として機能し,すべての通信がアクセスポイント経由で行われます。
ウ: カウンターモード
誤り。無線LANの通信モードとして「カウンターモード」というものは存在しません。
エ: ミックスモード
誤り。ミックスモードは,異なる暗号化方式(WPAとWPA2など)を混在させて使用する場合に用いられる用語で,通信モードを指すものではありません。
出典:平成23年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問18