平成28年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問19
【問題19】
CRYPTRECの役割として,適切なものはどれか。
外国為替及び外国貿易法で規制されている暗号装置の輸出を審査,検査する。
政府調達においてIT関連製品のセキュリティ機能の適切性を評価,認証する。
電子政府の利用を推奨する暗号技術の安全性を評価,監視する。
民間企業のサーバに対するセキュリティ攻撃を監視,検知する。
【解説】
ア: 外国為替及び外国貿易法で規制されている暗号装置の輸出を審査,検査する。
誤り。CRYPTRECの役割には該当せず,輸出規制は経済産業省などが担当します。
イ: 政府調達においてIT関連製品のセキュリティ機能の適切性を評価,認証する。
誤り。CRYPTRECは政府調達のための認証機関ではなく,暗号技術の評価や推奨を主な役割としています。
ウ: 電子政府の利用を推奨する暗号技術の安全性を評価,監視する。
正しい。CRYPTREC(Cryptography Research and Evaluation Committees)は,日本の電子政府における暗号技術の安全性を評価し,推奨暗号リストを策定する機関です。
エ: 民間企業のサーバに対するセキュリティ攻撃を監視,検知する。
誤り。サイバー攻撃の監視・検知はCRYPTRECの役割ではなく,JPCERT/CCなどの組織が担当します。
【答え】
ウ: 電子政府の利用を推奨する暗号技術の安全性を評価,監視する。
出典:平成28年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問19