平成30年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問8
【問題8】
経済産業省が平成19年に策定した “システム管理基準 追補版(財務報告に係る IT 統制ガイダンス)” では,IT 統制を IT 全社的統制,IT 全般統制及び IT 業務処理統制に区分している。IT 統制のうち,IT 業務処理統制に区分されるものはどれか。
運用管理ルールは,運用設計の基本原則に基づいて作成する。
購買データの入力が,入力管理ルールに基づいて漏れなく,重複なく,正確に行われることを確保する。
年間のシステム運用計画を策定し,責任者が承認した上で,関係者に周知徹底する。
プログラムのバックアップの範囲,方法及びタイミングについては,業務内容及び処理形態を考慮して決定するよう定めたルールを策定する。
出典:平成30年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問8