令和2年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問2

【問題2】

システム監査基準(平成30年)における、システム監査の品質に関する記述として、最も適切なものはどれか。

外部の専門事業者に監査業務の実施を委託し、独立性の観点から、監査の品質管理体制の確認を含めて全てを任せる。

監査業務の品質を維持し、向上させるために、組織体内部による点検・評価を行う必要はなく、組織体外部の独立した主体による点検・評価を実施する。

監査に対する監査依頼者のニーズを満たしているかどうかを含め、監査品質を確保するための体制を整備する。

システム監査基準は監査業務を実施するためのテンプレートを規定しており、それを利用することによって監査業務の品質を確保する。

出典:令和2年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問2

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740