令和3年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問17
【問題17】
デジタル署名のあるソフトウェアをインストールするときに、そのソフトウェアの発行元を確認するために使用する証明書はどれか。
【解説】
ア: EV SSL 証明書。
誤り。これはWebサイトの所有者の実在性を確認し、HTTPS通信を安全にするための証明書であり、ソフトウェアの発行元確認には使いません。
イ: クライアント証明書。
誤り。クライアント証明書は、ユーザや端末の認証に用いるもので、ソフトウェアの発行元確認には適しません。
ウ: コードサイニング証明書。
正しい。この証明書は、ソフトウェアやスクリプトにデジタル署名を施し、発行元の正当性や改ざんの有無を確認するために用いられます。
エ: サーバ証明書。
誤り。サーバ証明書はHTTPSなどの通信を暗号化するために使用され、ソフトウェアの発行元確認には使いません。
出典:令和3年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問17