ホーム>令和3年度秋期 システム監査技術者 午前II 問題一覧> 令和3年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問23 令和3年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問232025年6月23日 【問題23】 JIS X 25010:2013(システム及びソフトウェア製品の品質要求及び評価(SQuaRE)―システム及びソフトウェア品質モデル)によれば,システム又はソフトウェア製品の製品品質特性は,利害関係者の利用時の品質に影響を及ぼす。製品品質特性のうち,保守作業者の利用時の品質に大きな影響を及ぼすものはどれか。 ア 機能適合性 イ 互換性 ウ 使用性 エ 性能効率性 【解説】 ア: 機能適合性 誤り。これは要求された機能が正しく実装されているかを評価する特性であり、保守作業者の作業効率や負荷には直接関係しません。 イ: 互換性 正しい。互換性は、異なるソフトウェアやシステムとの共存・連携が可能かを示す特性であり、保守作業者が異なる環境において保守作業を行う際に影響を与える重要な要素です。 ウ: 使用性 誤り。使用性は、ユーザーインターフェースの分かりやすさや操作性に関する特性であり、主にエンドユーザーに関係するものです。 エ: 性能効率性 誤り。これは処理速度やリソース使用効率に関する特性であり、保守者の視点での利用時品質には直接的な影響を与えません。 【答え】 イ: 互換性 出典:令和3年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問23 ← 問題一覧に戻る ← 前の問題へ 次の問題へ → 問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。 お問い合わせ ✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に! 正誤を自動で記録 広告なしで快適に学習 続きから再開、進捗確認が可能 ▶️ iOSアプリ版はこちら ▶️ Androidアプリ版はこちら Posted by chico2740