令和6年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問22
【問題22】
磁気ディスク装置,磁気テープ装置などの外部記憶装置とサーバとを,通常の LAN とは別の高速な専用ネットワークで接続してシステムを構成するものはどれか。
【解説】
ア: DAFS
誤り。DAFS(Direct Access File System)はファイルシステムレベルのプロトコルであり、高速なネットワーク構成そのものではありません。
イ: DAS
誤り。DAS(Direct Attached Storage)は、ストレージをサーバに直接接続する方式で、専用ネットワークを使用しません。
ウ: NAS
誤り。NAS(Network Attached Storage)はLAN経由で接続され、専用ネットワークを使うSANとは異なります。
エ: SAN
正しい。SAN(Storage Area Network)は、外部記憶装置とサーバを通常のLANとは別の高速専用ネットワークで接続する方式です。
出典:令和6年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問22