ISP “A” 管理下の固定 IP アドレスの PC から送信しようとしたが,受信者の承諾を得ていなかった広告の電子メール
ISP “A” 管理下の固定 IP アドレスの PC から送信しようとしたが,送信元 IP アドレスが DNS で逆引きできなかった電子メール
ISP “A” 管理下の動的 IP アドレスの PC から ISP “A” のメールサーバを経由して送信される電子メール
ISP “A” 管理下の動的 IP アドレスの PC から ISP “A” のメールサーバを経由せずに直接送信される電子メール
【解説】
ア: ISP “A” 管理下の固定 IP アドレスの PC から送信しようとしたが,受信者の承諾を得ていなかった広告の電子メール 誤り。OP25B は送信経路(ポート25の使用)に着目した対策であり、メールの内容自体には関与しません。
イ: ISP “A” 管理下の固定 IP アドレスの PC から送信しようとしたが,送信元 IP アドレスが DNS で逆引きできなかった電子メール 誤り。逆引き不可はスパムフィルタの判断材料にはなりますが、OP25B での遮断理由には直接該当しません。
ウ: ISP “A” 管理下の動的 IP アドレスの PC から ISP “A” のメールサーバを経由して送信される電子メール 誤り。OP25B はISP自身のメールサーバを経由する場合には適用されません。
エ: ISP “A” 管理下の動的 IP アドレスの PC から ISP “A” のメールサーバを経由せずに直接送信される電子メール 正しい。OP25B(Outbound Port 25 Blocking)は、スパム防止のため、動的 IP から外部の SMTP サーバへ直接ポート25で送信することを禁止します。
【答え】
エ: ISP “A” 管理下の動的 IP アドレスの PC から ISP “A” のメールサーバを経由せずに直接送信される電子メール