平成29年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問15
【問題15】
インターネットのショッピングサイトで,商品の広告をする際に,商品の販売価格,代金の支払時期及び支払方法,商品の引渡時期,売買契約の解除に関する事項などの表示を義務付けている法律はどれか。
【解説】
ア: 商標法
誤り。商標法は商標の保護に関する法律であり、広告表示義務には関係しません。
イ: 電子消費者契約法
誤り。電子消費者契約法は、インターネット上での契約時に誤操作などを防ぐための法律であり、表示義務には直接関係しません。
ウ: 特定商取引法
正しい。特定商取引法は、インターネット通販などにおける消費者保護を目的として、販売価格、支払方法、引渡時期、契約解除などの表示を義務付けています。
エ: 不正競争防止法
誤り。不正競争防止法は、営業秘密の保護や虚偽表示など不正な競争行為を防止する法律であり、表示義務とは関係しません。
出典:平成29年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問15