平成27年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問22
【問題22】
安全性と信頼性について、次の方針でプログラム設計を行う場合、その方針を表す用語はどれか。
〔方針〕
不特定多数の人が使用するプログラムには、自分だけが使用するプログラムに比べて、より多くのデータチェックの機能を組み込む。プログラムが処理できるデータの前提条件を文書に書いておくだけでなく、その前提条件を満たしていないデータが実際に入力されたときは、エラーメッセージを表示して再入力を促すようにプログラムを作る。
フールプルーフ
フェールセーフ
フェールソフト
フォールトトレラント
出典:平成27年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問22