平成21年度 秋期 システム監査技術者試験 午前II 問16
【問題16】
連結売上高総利益率は何%か。ここで、B社はA社の100%子会社で、仕入れはすべて親会社からであり、売上はすべて親会社以外である。また、期首、期末とも在庫はない。
【解説】
ウ: 40
正しい。連結売上高総利益率は以下の式で求めます。
連結売上高総利益率 = (連結売上総利益 ÷ 連結売上高) × 100
1. 連結売上高の計算
連結売上高は、A社とB社の社外売上の合計となります。
連結売上高 = 4,000 + 1,000 = 5,000
※ A社の子会社売上高 800 は親子間取引なので連結決算では除外。
2. 連結売上総利益の計算
連結売上総利益 = A社の売上総利益 + B社の売上総利益 = 1,800 + 200 = 2,000
3. 連結売上総利益率の計算
(2,000 ÷ 5,000) × 100 = 40%
出典:平成21年度 春期 システム監査技術者試験 午前II 問16